男性で「ダニエルウェリントンを買いたいけれどサイズが分からない」
という方は多いはず。
少し間違えてレディースを買ってしまうと恥ずかしいですよね。
今回は、今や大人気ブランドとなったダニエルウェリントン腕時計のサイズ感とおススメサイズについて解説いたします。
ざっくり説明すると、男性用は「大きいサイズ」
男性と女性の体格差によりますが、
およそ38mmが境界線です。
それより小さいものは、女性用
それより大きいものは、男性用
ざっくりと、そう思っていただければイメージはつかめると思います。
ダニエルウェリントンのおすすめのサイズ
男性用でおすすめのサイズは約42mmです。
「約42mm」と言うのは、男性でも体格差があるからです。
大きい人には大きい時計、小柄な人には小ぶりな時計が似合います。
逆に大柄な人が小さな時計を着けていると「巨人感」、小柄な人が大きな時計を着けていると「時計に着けられている感」がでますので注意が必要です。
「大きいとか小さいとか分からない」と言う方もいらっしゃると思います。
分かりやすく洋服に例えます。
普段買うTシャツのサイズで例えると分かりやすいです。
Lサイズを買う方は44mm Mサイズを買う方は42mm Sサイズを買う方は40mm
日本人男性の平均身長は172センチだと言われています。
身長比でそれより一回り大きければ44mm 小さければ40mmを着用すれば違和感はありません。
ただし。。。
残念ながらダニエルウェリントンには40mm以上の大きさはありません。
ブランドイメージとして、クラシカルなテイストが売りなので、あえて小ぶりに仕上げているのだと思います。
そこで提案ですが、2サイズ小さめを選んでください。
メンズラインのほとんどのデザインが40mmか36mmです。
サイズが2種類しかないので、ざっくりとこちらの選び方をしていただければ問題ないです。
- 大柄な方は40mm
- 小柄な方は36mm
こちらの選び方でも、ダニエルウェリントンの文字盤は大きいので、実際のサイズより大きく感じます。
40mmでも結構なインパクトがあります。
ちなみにレディースラインにも36mmがあります。
大柄な女性用のサイズです。
36mmが「ユニセックス」となると、服でSサイズを買う方は36mmの方がいいですね。
間違えてレディースを買ってしまった場合
レディースサイズを買ってしまった場合でも落ち込むことはありません。
明らかに小さいサイズはさすがに買う前に分かると思いますので省きますが、
36mm~32mmは一般的にボーイズサイズと呼ばれる大きさです。
華奢な腕の方、アンティーク時計が好きな方が似合うサイズです。
デザインがシンプルな分、逆に「はずし」としてお洒落です。
総括
ダニエルウェリントン腕時計のサイズ感は、他の腕時計と同じで大丈夫です。
平均サイズは42mm、身長比でそれより大柄なら大きく、小柄なら小さい物を選べば大丈夫です。
- Sは36mm
- MとLは40mm
こちらの基準で大丈夫です。
ダニエルウェリントン腕時計の購入をご検討の方は、ぜひご参考にと思います。

コメント